保育風景
8月 2歳児かえで組の様子
2022年8月16日(火)
今月、おやつにトウモロコシが出ると知った子どもたちはその日の午前中に皮むきをしてクッキングをしました🌽
皮を剥くと…綺麗な黄色いツブツブがぎっしり詰まっていたよ★その様子を覗いてみましょう!

![]() |
バンダナを頭に巻いておやつで食べるトウモロコシの皮むきのお手伝い♪ |
---|---|
![]() |
午睡明け眠さが残る中、「3時のおやつはみんなが剥いたトウモロコシだよ!」と話題にする事でパッと目が覚める姿も!!おやつの時間が楽しみになって、嬉しそうに頬張っていたね♪ |
![]() |
夏のあそびを存分に楽しんでいる子どもたち。 |
![]() |
4月からシャボン玉あそびが大好きな子どもたち。 |
![]() |
今度は『紙コップの吹き矢』を使って遊んでみよう!! |
![]() |
こちらのシャボン玉あそびはすぐに消えてなくなるシャボン玉をもっと長く飛ばしたい!見たい!という思いから『割れにくいシャボン玉液』を作りました。 |
![]() |
この夏、様々な水あそびが盛り上がっています。 |
![]() |
絵の具あそびをして着ていた服が汚れた子どもたち。プールあそびの時に自分たちで手洗いして洗濯ばさみハンガーに干しているよ!洗濯あそび楽しいね♪ |
![]() |
夏場には欠かせない、ビニールプール♪大きな丸いプールを出す為に保育者が空気を入れて膨らませていると、「何してるの?」と、近くに寄って来て一緒にお手伝い★ |
![]() |
広いプールの中で得意なワニ歩き♪見て見てすごいでしょ!!身体全体で大胆に遊んでいるよ。様々な水あそびを体験し、水の魅力を感じながら暑い夏を乗り切っていきたいと思います。 |